top of page

仏像彫刻

誰にも 子どもの時がありました

 

「すなおで無垢な幼子の心を思い出してほしい」

 

その願いが形になりました

材:和白檀 27㎝

 

参考価格 

¥2、000、000

釈迦三尊像

材:唐白檀 24㎝

 

参考価格 

¥1、000、000

おしゃかさま

にょいりんかんのんさま

材:和白檀 24㎝

 

参考価格 

¥800、000

 

*「りん」とは仏法を説くことを意味します

思いのままに仏法を説かれる観音様です

あみださま

材:和白檀 30㎝

 

参考価格 

¥1、000、000

 

*お釈迦様の時代にコーサラ国という大国がありましたが、

やがて王子によって父王は殺され、

王妃も幽閉されてしまいました

死を覚悟した王妃に、お釈迦様は

「やがてあなたはこの世を去ります

王子の罪を許してあげなさい

そうすれば、あなたは阿弥陀の浄土に救われるでしょう」という阿弥陀経を説かれました

 

きっしょうてんさま

材:唐白檀 19㎝

 

参考価格 

¥700、000

 

*「お嫁さんが、まるで仏様のようにいい子なのでいつまでも変わらないように」と、依頼されました お会してみると吉祥天様のイメージが湧いてき、早速造らせていただきました しかし、出来上がってみると依頼者であるお母様のお顔に見えてきました  僭越ながら「お嫁さんを愛おしく思う心こそが吉祥天様の心であり、その心が変わらない限り、いつまでもお嫁さんが仏様のように見えるでしょう」とのメッセージを伝えさせていただきました

材:唐白檀 38㎝

 

参考価格 

¥1、000、000

 

*「弦の音は 中ほどに締めて音色がよい」という歌声を聴いて、お釈迦様は悟りのきっかけをつかまれました

法隆寺の釈迦三尊像の天蓋には

かわいらしい楽天が飾られています  

材:和白檀 24㎝

 

参考価格 

¥400、000

 

 

おふどうさま

てんにんさま(中道)

材:唐白檀 33㎝

  (厨子 タモ材)

 

参考価格 

¥1、800、000

 

*父から変わった材の厨子を

もらったので以前から造りたいと思っていた橘夫人念持佛を

模して造りました

材:和白檀 18㎝

 

参考価格 

¥500、000

 

*交通事故でお孫さんを亡くされたおばあさんの依頼で造らせていただきました 

おじぞうさま

阿弥陀三尊像

 

 

おたんじょう

材:和白檀 30㎝

 

参考価格 

¥500、000

 

*お釈迦様がお生まれになったときのエピソードを表しています

材:唐白檀 18㎝

 

参考価格 

¥1、000、000

弥勒菩薩半跏思惟像

材:木曽檜 27㎝

 

参考価格 

¥300、000

 

*材木商をしている友人が仕事場の床材をくれたので お返しに造りました

木の中に木の精ともいうべき仏様がいらっしゃることを いつも心においていたいと思います

 

後に、白樺や杉でも造ってみました

木魂 白樺

参考価格 

¥150、000

木魂 

参考価格 

¥150、000

木魂 (こだま)

材:和白檀 18㎝

 

参考価格 

¥300、000

 

*しょうきさまは、5月の子どもの日に飾るお人形です

お孫さんの初節句のお祝いにと依頼してくださいました

しょうきさま

マリアさま

材:和白檀22㎝

 

参考価格 

¥600、000 

救世の観音様

材:楠 32㎝

 

参考価格 

¥300、000

 

*鰹節老舗のご主人から依頼を受け、造らせていただきました

普通、恵比寿様の持っている魚は鯛なのですが、鰹を持たせました

えびすさま だいこくさま

材:檜 50㎝

 

参考価格 

¥500、000

菊の精

材:欅 20㎝

 

参考価格 

¥250、000

 

*町の教育長をされていた方が菊造りの名人の弟さんに贈りたいとのことで、ご自宅の庭に植えられていた欅の木で造らせていただきました

材:檜  28×30㎝

金銀箔仕上げ

 

参考価格 

¥300、000

 

*家族ぐるみでお世話になっている方へお誕生日に差し上げました

ビッグクロス

<最新作品>

材:檜 12㎝

  (桐箱入り)

 

参考価格 

¥60、000

 

「大きな耳、小さな口、遙けきまなざし」

 この世に溢れている様々な言葉や、できごとを一心に訊く姿勢を、大きな耳で表現しました

聞き耳地蔵さん

 *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  

 

同じものは一つとして生まれません

不思議なことですが、同じ仏様を依頼されても、依頼してくださった

方や、そのご縁のある方に似てしまうことが多いのです

 

制作日数は、造り始めてから、最低3か月はかかります

依頼者とじっくり話をさせていただいて、造らせていただきます

 

光顕の作品をご希望の方は、メールにてご連絡ください

 

 

bottom of page